FAQ(よくある質問) 組合Q&A


都講組について不明な点がある方の疑問等にお答 えします。もし何かございましたら遠慮なくご質問等お願いします。


以下によくある質問について掲載いたします。


Q1 都講組とはどんな組織なのですか?

A1 都講組ってど んな組織のところで説明してあります。


Q 都講組の構成員はどんな人達ですか?


A2 小・中・高・中等教育学校や特別支援学校などで東京都の職員として任用されている時間講師なら誰でも組合員になれます。組合員は執行部をはじめ全員現職時間講師です。

ですから、現場の生の声、問題提議都教委へ提出する事ができる組合です。


また長年にわたって講師職を続け、組合に貢献して来られた知識経験から多くの助言を頂いております。


Q3 組合員と非組合員の具体的な違いは?


A3 都講組は非組合員からの相談も受付けますが、任用をめぐるトラブルなど学校側や区市町村教委による明らかに不当と思われる事案の解決は主に組合執行部から都教委への要請を通じて行います。そのような個別対応の支援組合員の場合に限定され、非組合員の方には実施できないのが都教委との取り決めです。


Q4 組合員であることで都教委や学校側から特別な扱い、差別的な扱いはないのですか?


A4 現時点では組合員であることを理由に差別、嫌がらせ等の問題は聞いた事がありません。そのような事がないように努める事も組合の役割だと考えています。むしろ、組合員の特典に掲載したように、組合に属した講師の方が提供される情報や支援があるので有利な点があります。また、補足ですが、組合出身の専任教員は都内の公立学校に多くいます。ですから、教員採用試験を受ける際に都講組の組合員だったことが不利益になることはありません。


Q5 組合の活動参加する義務はありますか?


A5 組合員である事で活動に参加する義務はありません。私たち都講組は時間講師のみで組織された独立団体で上部団体の傘下になっていない「手作り」の組織です。ですから活動には組合員の力が不可欠です。実際の運営は執行部と有志により行われています。

もし、あなたが少しでも手伝って頂ける余裕がありましたら、ほんの少しだけでもお力を貸して頂ければ幸です。またご自身の疑問、要望を都教委への要請等に活かす機会あります。


Q6 組合費等はいくらですか?


A6 2021年現在、年間18000円(1ケ月当り1500円)となります。運営費はこの組合費で賄いますが、不足等が生じる事があるため、可能ならばカンパ等も歓迎しています。(金額はお気持ちで)


Q7 加入、脱退方法は?


A7 加入に関しては加入方法のページをご覧ください。脱退については本人の希望・申し出により手続きをとります。

     
             相談をご希望の方へ